「CHIGAI(ちがい)」は2つの製品をスペックの客観的な数値のみで比べるデータ比較表が主役のサイトです。
「Legion T730」と「Legion C730」の違いを比較


LENOVOのゲーミングパソコン、LegionシリーズのT730とC730の違いについて比較しました。同時期に発売されたこの2つはサイズ・デザインの違いに加えて、CPUやメモリなどの性能にも違いがあります。
Legion T730とLegion C730の
総合比較
チャート比較
違いのポイント
Legion T730はゲーミングパソコンとしては比較的コンパクトなミニタワー型の筐体ですが、Legion C730はさらにコンパクトなキューブ型となっています。
どちらもGPUはGeForce RTX 2080 Superですが、CPUはLegion T730がCore i9-9900K、Legion C730はCore i7-9700Kです。
またLegion T730が32GBのRAMを搭載しているのに対し、Legion C730は16GB。
どちらもデュアルストレージ仕様ですが、Legion T730だとSSD/1TB+HDD/2TB、Legion C730はSSD/1TB+HDD/1TBと、ストレージにも差があります。
ゲーミングパソコンとしての性能を追求するなら、Legion T730が優勢ですが、性能差は価格にダイレクトに反映されており、Legion C730が17万円台~、Legion T730は約27万円~と大きな価格差があります。
Legion T730とLegion C730の
デザインの違い
どちらもLegionシリーズの特徴である筐体上部の取っ手や、ライティングによる視覚的なパフォーマンスは共通。
ただしT730はサイドがガラスパネルになっているのに対し、C730は上部がガラスパネルになっています。これにより、USBやイヤホンジャックなど、一部のインターフェースがT730では筐体上部、C730では筐体前面にあるという違いがあります。その他のデザインの違いについては公式サイトでご覧ください。
Legion T730とLegion C730の
ボディサイズの違い
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
厚み(mm) | 440 | 305 |
奥行き(mm) | 456 | 358 |
幅(mm) | 185 | 238 |
重量(kg) | 12 | 11 |
Legion T730とLegion C730の
CPU・GPUの違い
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
CPU | Core i9-9900K | Core i7-9700K |
RAM | 32GB | 16GB |
GPU(1st) | GeForce RTX 2080 Super | GeForce RTX 2080 Super |
GPU(2nd) | – | – |
Legion T730とLegion C730の
容量の違い
1stストレージ
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
容量 | 1TB | 1TB |
タイプ | SSD (PCIe NVMe) | SSD (PCIe NVMe) |
Optaineメモリ | – | – |
2ndストレージ
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
容量 | 2TB | 1TB |
タイプ | 3.5インチHDD (7200rpm, SATA) | 3.5インチHDD (7200rpm, SATA) |
Optaneメモリ | – | – |
Legion T730とLegion C730の
映像出力の違い
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
HDMI | 1個 | 1個 |
mini-HDMI | – | – |
VGA | – | – |
DP | 3個 | 3個 |
mini-DP | – | – |
Legion T730とLegion C730の
外部出力の違い
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
USB TypeC | – | – |
USB TypeC Thunderbolt 3 | – | – |
USB-2.0 | 2個 | 2個 |
USB-3.0,3.1 | 6個(背面4, 前面2) | 6個(背面4, 前面2) |
ケンジントン ロックスロット | – | – |
mini SD | – | – |
micro SD | – | – |
SD | – | – |
DVDドライブ | 〇 | – |
Blu-rayドライブ | – | – |
Legion T730とLegion C730の
ネットワークの違い
項目 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
有線LAN | 〇 | 〇 |
有線LAN(ミニ) | – | – |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac | a/b/g/n/ac |
bluetooth | 4.2 | 4.2 |
Legion T730とLegion C730の
価格を比較
以下で価格を比較しています。価格は2020/04/23のLENOVOの公式サイトからのデータです。最新価格は公式サイトにてご覧ください。
価格比較 | Legion T730 | Legion C730 |
---|---|---|
Core i3 | – | – |
Core i5 | – | – |
Core i7 | – | 174,768円~ |
Core i9 | 269,610円~ | – |
Ryzen 3 | – | – |
Ryzen 5 | – | – |
Ryzen 7 | – | – |
Ryzen 9 | – | – |
その他 | – | – |
現在の価格 | 公式サイト > | 公式サイト > |
Legion T730とLegion C730の
詳細スペック
各モデルの公式仕様書へリンクしています。
Legion T730とLegion C730の
人気度の違い
アンケートによりどちらが魅力的か、データを調べています。客観性を高めるため、過去モデルとのコスパ・デザインを考慮の上ぜひお答えください(匿名となっており、ユーザーデータの収集はしておりません)。
魅力的なモデルはどちらですか?
コメント