「CHIGAI(ちがい)」は2つの製品をスペックの客観的な数値のみで比べるデータ比較表が主役のサイトです。
マウスコンピューターのX4-i7とDAIV 4Nの違いを比較
マウスコンピューターから発売されている同じ14インチノートパソコンのX4-i7とDAIV-4Nの違いを比較しました。どちらも高性能機の位置づけですが、DAIV-4Nはさらにクリエイティブに振ったPCとなっています。
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
総合比較
チャート比較
みんなの人気投票
違いのポイント
X4-i7とDAIV-4Nは持ち運び性という意味ではほとんど変わりません。筐体サイズは全く同じです。軽さに至ってはむしろ高性能なDAIV-4Nの方が40gほど軽いほどです。
スペック面はDAIV-4NがGeForce MX250を搭載しているため、優れていますし、色域のsRGBカバー率が102%でよりクリエイター向けとなっています。
その分値段が上がってしまい約14万円~となっています。一方X4-i7は税抜で10万円以下で買えるためDAIV-4Nだけでなく他社と比較してもコスパが良いパソコンと言えます。
X4-i7がオーバースペックな場合は、X4-BとX4-i5の比較の記事もご覧ください。さらに安く買える可能性があります。
※実機レビューやベンチマーク結果は姉妹サイト「SIMPC(シンプシー)」で公開しています
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
デザインの違い
筐体デザインは全く同じで天板と全体的な色合いが違うだけです。天板文字はDAIVとなっているほうがかっこいいかもしれません。DAIV-4Nの色合いは大人しめで高級感があります。
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
ボディサイズの違い
項目 | mouseX4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
厚み(mm) | 17.5 | 17.5 |
奥行き(mm) | 214.5 | 214.5 |
幅(mm) | 320.2 | 320.2 |
重量(kg) | 約1.13 | 約1.09 |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
CPU・GPUの違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
CPU | Core i7-10510U | Core i7-10510U |
RAM | 8~16GB | 16GB |
GPU(1st) | 内蔵 | 内蔵 |
GPU(2nd) | – | GeForce MX250 |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
容量の違い
1stストレージ
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
容量 | 128GB~1TB | 256GB |
タイプ | M.2 SSD(SATA3) M.2 SSD(NVMe) | M.2 SSD(NVMe) |
Optaineメモリ | – | – |
2ndストレージ
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
容量 | – | – |
タイプ | – | – |
Optaneメモリ | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
光沢性の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
グレア(光沢) | – | – |
ノングレア(非光沢) | ○ | 〇 |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
ディスプレイ性能の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
解像度 | 1920×1080 | 1920×1080 |
最大輝度(nit) | – | – |
アスペクト比 | 16:9 | 16:9 |
画面占有率(%) | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
ディスプレイ種類の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
TN | – | – |
IPS | 〇 | 〇 |
OLED | – | – |
mini-OLED | – | – |
タッチパネル | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
色域の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
sRGB | – | 102% |
DCI P3 | – | – |
Adobe RGB | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
電池持ちの違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
搭載バッテリー | – | – |
公称値(JEITA) | 最大12.0時間 | 最大12.0時間 |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
映像出力の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
HDMI | 〇 | 〇 |
mini-HDMI | – | – |
VGA | – | – |
DP | – | – |
mini-DP | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
外部出力の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
USB TypeC | 1個 | 1個 |
USB TypeC Thunderbolt 3 | – | – |
USB-2.0 | 1個 | 1個 |
USB-3.0,3.1 | 2個 | 2個 |
ケンジントン ロックスロット | 1個 | 1個 |
mini SD | – | – |
micro SD | – | – |
SD | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
ネット接続の違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
有線LAN | ○ | ○ |
有線LAN(ミニ) | – | – |
Wi-Fi | ax/ac/a/b/g/n | ax/ac/a/b/g/n |
bluetooth | 5.0 | 5.0 |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
SIMフリーの違い
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
SIMフリー対応 | × | × |
5G | × | × |
項目 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
標準SIM | – | – |
microSIM | – | – |
nanoSIM | – | – |
LTEバンド | 1 | 3 | 8 | 11 | 18 | 19 | 21 | 26 | 28 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
周波数 | 2GHz | 1.7GHz | 900MHz | 1.5GHz | 800MHz | 800MHz | 1.5GHz | 850MHz | 700MHz | 2.6GHz | 1.9GHz | 2.3GHz | 2.5GHz | 3.5GHz |
X4-i7 | ||||||||||||||
DAIV 4N | ||||||||||||||
ドコモ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
au | 〇 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
SB | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
価格を比較
以下で価格を比較しています。価格は公開日時点のデータです。最新価格は公式サイトにてご覧ください。
価格比較 | mouse X4-i7 | DAIV 4N |
---|---|---|
Core i3 | – | – |
Core i5 | – | – |
Core i7 | 97,800円~ | 139,800円~ |
Core i9 | – | – |
Ryzen 3 | – | – |
Ryzen 5 | – | – |
Ryzen 7 | – | – |
Ryzen 9 | – | – |
その他 | – | – |
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
詳細スペック
各モデルの公式仕様書へリンクしています。
mouse X4-i7とDAIV 4Nの
人気度の違い
アンケートによりどちらが魅力的か、データを調べています。客観性を高めるため、過去モデルとのコスパ・デザインを考慮の上ぜひお答えください(匿名となっており、ユーザーデータの収集はしておりません)。
魅力的なモデルはどちらですか?
コメント