「CHIGAI(ちがい)」は2つの製品をスペックの客観的な数値のみで比べるデータ比較表が主役のサイトです。
「Fire HD 8(2020)」と「Fire HD 8(2018)」の違いを比較
AmazonのFireタブレット「Fire HD 8」の2020年モデルと2018年モデルの違いについて比較しました。2020年モデルでは基本性能が上がっている他、コネクタがUSB-Cになるなど利便性も向上しています。
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
総合比較
チャート比較
※バッテリー容量については公式サイトに記載がないため0としています。
違いのポイント
2018年モデルと2020年モデルでは大きくモデルチェンジされており、デザインから性能まで、様々な違いがあります。
2018年モデルのSoCはMT8163ですが、2020年モデルではMT8168。その他、RAMが1.5GBから2GBに増強され、ストレージが最大64GBとなっているなど、基本性能が向上しています。
通信環境もスペックアップしており、2018年モデルではWi-Fi4でしたが、2020年モデルではWi-Fi5に対応。BluetoothもVer.4.1から5.0へと変更されています。
また、コネクタがmicro-B USBからUSB-Cへと変更されているのも大きなプラス。
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
デザインの違い
2018年モデルではやや縦長だったボディが、2020年モデルでは縦・幅の比率が変わり、よりスクエアに寄った形となっています。また、2018年モデルではフロントカメラが縦方向(短辺側)にありましたが、2020年モデルでは横方向(長辺側)に配置されています。
カラーは2018年モデルではブラック1色展開でしたが、2020年モデルではブラック、ブルー、ホワイトの3色展開となっています。
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
ボディサイズの違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
厚み(mm) | 9.7 | 9.7 |
縦(mm) | 202 | 214 |
幅(mm) | 137 | 128 |
重量(g) | 355 | 369 |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
SoC・GPUの違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
SoC | MediaTek MT8168 | MediaTek MT8163V/B |
RAM | 2GB | 1.5GB |
GPU | Mali-G52 3EE MC1 | Mali-T720 MP2 |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
容量の違い
内部メモリ
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
内蔵容量 | 32GB/64GB | 16GB/32GB |
タイプ | 記載なし | 記載なし |
外部メモリ
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
最大容量 | 1TB | 400GB |
タイプ | Micro SD | Micro SD |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
ディスプレイ性能の違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
種類 | IPS液晶 | IPS液晶 |
解像度 | 1280×800 | 1280×800 |
ディスプレイサイズ | 8.0インチ | 8.0インチ |
リフレッシュレート | – | – |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
カメラの違い
標準カメラ(広角)
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
画素数 | 200万画素 | 200万画素 |
F値 | – | – |
光学手振れ補正 | – | – |
電子手振れ補正 | – | – |
超広角カメラ
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
画素数 | – | – |
F値 | – | – |
光学手振れ補正 | – | – |
電子手振れ補正 | – | – |
望遠カメラ
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
画素数 | – | – |
F値 | – | – |
光学手振れ補正 | – | – |
電子手振れ補正 | – | – |
ToFカメラ
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
ToF | – | – |
インカメラ
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
画素数 | 200万画素 | 200万画素 |
F値 | – | – |
光学手振れ補正 | – | – |
電子手振れ補正 | – | – |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
バッテリーの違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
バッテリー容量 | 記載なし | 記載なし |
コネクタ | USB-C | micro-B USB |
リバースチャージ | × | × |
ワイヤレス充電 | × | × |
給電スピード ()内は無線 | 5時間 | 6時間 |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
音響性能の違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
ハイレゾ | × | × |
3.5mmヘッドフォン ジャック | 〇 | 〇 |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
その他性能の違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
おサイフケータイ | × | × |
防水 | × | × |
防塵 | × | × |
赤外線通信 | × | × |
OS | Fire OS 7 | Fire OS 6 |
コネクタ | USB-C | micro-B USB |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
ネット接続の違い
項目 | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
5G (Sub-6) | × | × |
5G(ミリ波) | × | × |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac | a/b/g/n |
bluetooth | 5.0 | 4.1 |
DSDV | × | × |
下り最大速度 | – | – |
上り最大速度 | – | – |
SIMサイズ | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
標準SIM | – | – |
microSIM | – | – |
nanoSIM | – | – |
eSIM | – | – |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
取り扱いキャリアとカラーの違い
取り扱い | Fire HD 8(2020) | Fire HD 8(2018) |
---|---|---|
ドコモ | × | × |
SoftBank | × | × |
au | × | × |
楽天モバイル | × | × |
SIMフリー版 | × | × |
Wi-Fiモデル | ブラック ブルー ホワイト | ブラック |
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
人気度の違い
アンケートによりどちらが魅力的か、データを調べています。客観性を高めるため、過去モデルとのコスパ・デザインを考慮の上ぜひお答えください(匿名となっており、ユーザーデータの収集はしておりません)。
魅力的なモデルはどちらですか?
Fire HD 8(2020)とFire HD 8(2018)の
詳細スペック
各モデルの公式仕様書へリンクしています。
コメント