「CHIGAI(ちがい)」は2つの製品をスペックの客観的な数値のみで比べるデータ比較表が主役のサイトです。
「Xperia 10 Ⅱ」と「Xperia 5」のスペックの違いを比較


Xperiaシリーズの「Xperia 10 Ⅱ」と「Xperia 5」の違いを比較しました。ハイエンドとミドルレンジで最も大きな違いはSoCや通信速度となりますが、その他にもカメラやバッテリーなどに違いがあります。
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
総合比較
チャート比較
※バッテリー容量については公式サイトに記載がないため0としています。
違いのポイント
Xperia 10 ⅡとXperia 5の大きな違いは、搭載されているSoCです。Xperia 10 ⅡはミドルクラスのSnapdragon 665ですが、Xperia 5はハイエンドのSnapdoragon 855。
通信速度はXperia 10 Ⅱが最大500Mbpsなのに対して、Xperia 5は最大1576Mbpsと大きく差があります。
カメラはどちらもトリプルカメラで標準・超広角・望遠という構成は共通していますが、解像度はは超広角・望遠カメラでXperia 5のほうが上回っています。
唯一Xperia 10 Ⅱのほうが勝っているのはバッテリーで、Xperia 5は3000mAhですが、Xperia 10 Ⅱは3600mAhとなっています。
Xperia 10 Ⅱ
Xperia 5
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
デザインの違い
Xperia 10 ⅡとXperia 5は、サイズやカメラの数・配置など、とてもよく似ています。違うのはヘッドホンジャックの有無で、Xperia 5にはヘッドホンジャックがありませんが、Xperia 10 Ⅱには搭載されています。
カラーバリエーションはXperia 10 Ⅱが軽やかなミントやホワイトを取り入れているのに対して、Xperia 5はダークトーンの落ち着いたラインナップとなっています。
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
ボディサイズの違い
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
厚み(mm) | 8.2 | 8.2 |
縦(mm) | 157 | 158 |
幅(mm) | 69 | 68 |
重量(g) | 151 | 164 |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
SoC・GPUの違い
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
SoC | Snapdoragon665 | Snapdoragon855 |
RAM | 4GB | 4GB |
GPU | – | – |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
容量の違い
内部メモリ
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
内蔵容量 | 64GB | 64GB |
タイプ | 記載なし | 記載なし |
外部メモリ
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
最大容量 | 1TB | 512GB |
タイプ | Micro SDXC | Micro SDXC |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
ディスプレイ性能の違い
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
種類 | OLED | OLED |
解像度 | 2520×1080 | 2520×1080 |
ディスプレイサイズ | 6.0インチ | 6.1インチ |
リフレッシュレート | – | – |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
カメラの違い
標準カメラ(広角)
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
画素数 | 1200万画素 | 1220万画素 |
F値 | 2.0 | 1.6 |
光学手振れ補正 | – | 〇 |
電子手振れ補正 | – | 〇 |
超広角カメラ
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
画素数 | 800万画素 | 1220万画素 |
F値 | 2.2 | 2.4 |
光学手振れ補正 | – | – |
電子手振れ補正 | – | – |
望遠カメラ
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
画素数 | 800万画素 | 1220万画素 |
F値 | 2.4 | 2.4 |
光学手振れ補正 | – | 〇 |
電子手振れ補正 | – | 〇 |
ToFカメラ
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
ToF | – | – |
インカメラ
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
画素数 | 800万画素 | 800万画素 |
F値 | 2.0 | 2.0 |
光学手振れ補正 | – | – |
電子手振れ補正 | – | – |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
バッテリーの違い
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
バッテリー容量 | 3600mAh | 3000mAh |
コネクタ | USB-C | USB-C |
リバースチャージ | × | × |
ワイヤレス充電 | × | × |
給電スピード ()内は無線 | 140~180分 | 約170分 |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
音響性能の違い
項目Xperi1項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
ハイレゾ | 〇 | 〇 |
3.5mmヘッドフォン ジャック | 〇 | × |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
その他性能の違い
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
おサイフケータイ | 〇 | 〇 |
防水 | IPX5/IPX8 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X | IP6X |
赤外線通信 | × | × |
OS | Android 10 | Android 9 |
コネクタ | USB-C | USB-C |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
ネット接続の違い
項目 | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
5G (Sub-6) | × | × |
5G(ミリ波) | × | × |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac | a/b/g/n/ac |
bluetooth | 5.0 | 5.0 |
DSDV | × | × |
下り最大速度 | 500Mbps | 1576Mbps |
上り最大速度 | 75Mbps | 131.3Mbps |
SIMサイズ | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
標準SIM | – | – |
microSIM | – | – |
nanoSIM | 〇 | 〇 |
eSIM | – | – |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
取り扱いキャリアとカラーの違い
取り扱い | Xperia 10 Ⅱ | Xperia 5 |
---|---|---|
ドコモ | ミント ホワイト ブラック ブルー | ブラック グレー ブルー レッド |
SoftBank | × | グレー ブルー レッド |
au | ミント ホワイト ブラック | ブラック グレー ブルー レッド |
楽天モバイル | × | × |
SIMフリー版 | × | × |
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
人気度の違い
アンケートによりどちらが魅力的か、データを調べています。客観性を高めるため、過去モデルとのコスパ・デザインを考慮の上ぜひお答えください(匿名となっており、ユーザーデータの収集はしておりません)。
魅力的なモデルはどちらですか?
Xperia 10 ⅡとXperia 5の
詳細スペック
各モデルの公式仕様書へリンクしています。
コメント